ハチワレ=幸運?べビたんで読むスピリチュアル辞典!?
2025.10.15/ブログ
チワレ猫ってどんな猫?くくるの森の「べビたん」をご紹介
保護ネコカフェくくるの森に新しくやってきたハチワレ猫「べビたん」。くっきり入った“ハチ割れ”模様は、白と黒—or まさに陰と陽—のコントラストがチャームポイント。人見知りゼロで、元気いっぱいの子。「写真より実物のほうが100倍かわいい!」というお声、多数いただいています。
陰陽の調和:ハチワレ模様が教えてくれる“ちょうどいいバランス”
白=光、黒=影。相反する要素が同居するハチワレは、古くから“調和の象徴”とされてきました。
べビたんは甘えん坊とマイペース、両方の顔を持ちながら、空気をふわっと和らげる不思議な存在。忙しさで気持ちがザワつく日も、べビたんの額の“八”ラインを眺めていると、思わず笑顔になってしまいます。
幸運の守護:そっと背中を押してくれる小さなお守り?
黒白コントラストは“魔除けと福招き”のダブル効果があると信じられてきました。ハチワレはその象徴的な模様。
出会うこと自体が幸運のサインとされ、飼い主をさまざまな危険から守り、前向きな変化を導いてくれる存在と考えられてきました。
純粋さと二面性:まっすぐな瞳と、ちょっとだけ気まぐれ
猫の魅力は“つかみどころのなさ”。ハチワレは、白のピュアさと黒のミステリアスを1匹に秘めています。
べビたんも、無邪気にごろりと甘える瞬間と、窓辺で世界を見つめる哲学者の横顔が同居。ちょっと不思議ちゃんな子です。

縁起の良い「八」:末広がりのラインに、前向きな兆し?
“ハチ割れ”の「八」は、末広がりを意味する縁起数字。新しいことを始める方、環境を整えたい方にぴったりの相棒です。
べビたんの額に走る「八」のラインは、今日をちょっと良い日に変えるサイン…ハチワレといえば末広がりの幸運を呼ぶ副猫のイメージが強いですよね。
べビたんの「八}は、あなたの心を穏やかにしてくれるかもしれません。ぜひ会いに来て、そっと額をなでてみてください。きっと、心の真ん中が整います。

#保護ネコカフェ #ハチワレ #ハチワレ猫#里親募集中 #猫好きさんと繋がりたい #開運